ガーデニングをしている人にはお馴染みの、ミミズの糞塚であります。
雨の後とかによくできているので、ミミズが呼吸しにくくなって出てきた跡だとおもっていましたが、どうやら、ほんとうにクソの塊みたいです。
ほとんど泥でできていて、ミミズが活発に土中で活動している跡なので、まあ悪いものではありません。
問題はこれは降雨では消えないことです。けっこうな雨量でも形が残っていたりします。芝生のきれいな庭とか、ゴルフ場のグリーンとかでは美観を損ねるなどの問題が発生します。
対策は単にミミズを減らしてしまえばOKです。忌避剤、殺虫剤なんかあります。椿油粕は土質の活性化もあるようなので、おすすめらしいです。
うちでは特に対策をしていません。なんか撒いたら苔が枯れる可能性があるからです。強めのシャワー散水で散らしています。こーんな感じ。
これで、苔の間に泥を散らしておしまいです。
大体、うちの庭は苔用に改造とかしてないので、これぐらい散水しないと苔が持たないです。庭の散水が終わったら大抵ミミズの糞塚は消えてしまいます。
庭の一部に芝生のところがありますが、芝刈りをしておらず、草丈が250mm(25mmではないです)くらいあるので なんの問題もありません。\(^o^)/
0 件のコメント:
コメントを投稿