2022年5月5日木曜日

マリーゴールドの一部を植え付けました

  夏場に一番日照を受ける部分には、いろいろやってきました。去年はゼラニウムとアメリカンブルーを植えましたが、ゼラニウムは酷暑に、アメリカンブルーは霜にやられて消滅いたしました・・・。桔梗も越冬に2回失敗しています。

 とりあえず夏場だけしのげればいいので、今年はマリーゴールドを使用することにしました。なんつっても安いです。ゼラニウムなんか500円/株くらいしますし、アメリカンブルーでも200円/株くらいします。マリーゴールドの実生苗は100円/株以下ですのでコスト的には優しいです。ペチュニアの種も持っていますので今年はこれで頑張ってみようと思います。

 去年アメリカンブルーとゼラニウムを植えた、赤玉土の小山があります。今は雑草だらけであります。

 少し奥より高めにしたので去年は奥側の苔の伸長が抑制されてしまいました。

 まずは雑草を除去して準備完了であります。ここには3ガロンポットが2つ埋まっているので、苔を除去してまずそれを掘りだします。

 


奥側と高低差をできるだけ少なくして、植え付け準備は完了です。
 とりあえず5株くらいですかねー。大体位置決めをして植え付けていきます。まちろん肥料代わりの魔法の土も使います。


 なぜ、今年は種からの育成をしなかったのか・・・ぶっちゃけいうとこっちの方が楽だからです。コスト的にも大した値段ではありません。それから、こういう実生苗から撮った種と普通に園芸店で売っている種は発芽率が違うように感じます。

 園芸店で売っている種は2年を超えると極端に発芽率が極端に落ちるように思います。今年は実生苗からの種を集めてみようかと思っています。

 ま、こんなもんですかねー。夏場の渇水が強烈な場所なので、裸地なるのも覚悟のうえであります。
 苔を戻して終了です。なんかいい方法を思いつくまではこれでいってみたいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿