まずは、シャクナゲ周りのコケを剥ぎます。ハイゴケ系はこれができるので助かります。
4日ほどたった大きい方のバケツです。水があまり飛んでいません。どぶの臭いがして、なんか怪しい・・。
取りあえず、鹿沼土を入れてみました。混ぜてみると案外水の量が多いです。
粘度を上げるため、乾いた小さい方のバケツの土も入れました。でも、全然だめです。まだ、焼く前のお好み焼きくらいのかたさです。バケツがいっぱいになったので、急遽、ツバキの方へ一部を移しました。余った分はツバキに回そうと思っていたので、まあOKかな。
さらにかたくするために、ベントナイトと砂を混ぜていきます。もう、pHとか測る気もしません。
ようやく、生コンくらいの硬さになりました。結構な量があります。
それを整形して、下流側を砂でガードします。なんだこれ?センスの足りない造形物が出来上がりました。 (_ _);
補充用のハイゴケで覆い隠して終了です。雨が降ったらどうなるのかスゴク心配です。
ここより下流には栄養いるものは、なんにもないです。大失敗になるかもです。
0 件のコメント:
コメントを投稿