2019年8月9日金曜日

コムラサキの剪定(ダメな剪定の見本)

 今年、コムラサキ周りの地形を少し変えようと思って、魔法の土を大量に入れました。すると、芽が出たと思ったら、大爆発しました。




 下向きの枝が大量に出たので、草抜きや散水もままならない状態になってしまいました。



 かとおもうと、全く枝の出ていない株もあったりして・・。現状では手が届かないので、冬にカットすべくマーキングしておきます。




 
① 落葉樹は葉の落ちた休眠期に剪定をする。

 冬の時点ではこんなに株や枝が出てくるなんて思ってなかったんだよー。下枝少しとっぱらったらOKと思ってました。

② 剪定は花後に行う。
 
 いやそんなに待ってられないし。もうかなり色々支障が出てます。まだこいつ伸びる気満々だよー。もう、大胆にいってしまおう!

③ 下枝は伸びが悪いため、バランスを保つためできるだけ残す。

 はあ、思いっきり切りました。(^^;) もう刈り上げ状態であります。


④ 剪定は上から、樹形を確認しながら行う。

 樹形?見てません・・・。下ばっかりやってました。いちおう、こいつは傘のような形にするのが良いように思いますけど、見てる余裕なかったです。

⑤ 透かし剪定などで余分の枝を取り、風通しを良くする。

 はあ、もう疲れたのでやってません。中に逆枝とか徒長枝なんかどれくらいあるかわかんないです。
いやー、自分は素人とはいえここまで剪定の定石破りをしたのは初めてです。(_ _); うん、こうやって見ると形悪いですー。大体、人の都合を優先するとロクなことにならないんだよね。どこかのサイトで見たUFO型にしてしまおうか・・・。





0 件のコメント:

コメントを投稿