暑さがぶり返してきて、シンテッポウユリがどんどん咲き始めました。
なぜか、タカサゴユリの特徴をした花も咲いています。 タカサゴユリは花弁にピンクのラインが入っています。球根からいった株なので、シンテッポウユリが咲くはずなんだけど、よく分かりません。雑種なので原種の特徴が発現するのは理解できますが、条件が分からない。どっちにしろ駆除対象種なので、花柄はきちんと取っていかなければなりません。来年は少し食べてやろうかな。苦みがきついそうですがこいつの百合根は毒がないそうです。どこでも生えているのでサバイバルではなかなかの食料源みたいです。
次は合歓の木かと思って植えたやつです。葉のつき方が全然違うので、合歓の木ではありません。
会社の通勤路に合歓の木があるので、種を探したのですが全然ありません。なんでやねん!
問題の植えた方ですが、花のつき方が変わっているため、同定ができていません。一番可能性の高いのが、コミカンソウの仲間ではないかということです。800種くらいあるらしいです。落葉低木であればそのままいこうかなとかとか思ってます。
えー、カスミソウはどうなったのか?一応、花は咲きました。
全体では、チョー残念なことになっています。日差しのきついところに置いたので水不足になったのと、間引きをしていないので、ちょっと・・いやかなり、ぐちゃぐちゃになってしまいました。 来年は2年目なので少し手を入れていこうと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿