5月も終わりになって、腰を痛めてしまいました。1週間、草抜きはできませんでした。
水の方は毎日のようにやっていたので、気温が上がってきて、梅雨が来たと思ったのかすごい量の雑草が生えてきました。
ちょこちょこっと抜いてみたら、半分くらいはコメツブツメクサです。つまり、去年緑の板になったハイゴケの層から出ているのです。小さいくせに根がめっちゃ長いです。えー、地底からの侵略者というやつですね。こいつらは小さいと抜きにくいので、もう少し待って大きくなったところを抜こうと思います。
やっと、まとまった時間が取れたので、腰に湿布を貼って、進撃開始です。草抜きは剪定の次に好きな作業なのでやりすぎに注意です。やっぱり腰に負担がかかるので、きっちり休憩を取っていかないと・・・。
ヒサカキの裏側からいきます。攻撃前。
攻撃後。通路側もかなり抜きました。 シランのところ、攻撃前。
攻撃後。少し伸びてきた間引き株も切りました。 ゴミ捨て場の前、攻撃前。
攻撃後、ここは結構やってるのに、すぐ生えてきます。道端苔の雑草はやっぱりすごい数です。 こいつのせいです。なんやろコレ・・・あっそうか、ハギビスに大量に飛ばされたコムラサキの実が一斉に発芽したんだ。えー、落ちた実は数百じゃきかんくらいあるで・・・。さすがに数千はないと思うけど、いくら草抜きが好きでも、ちょっとこれはきついです。
ちゃんと拾っておけばよかったですー。どういうわけか、落ち葉や花柄などを拾うのは超面倒くさいです。
作戦変更して、緊急性の高い大きなのを狙っていくことにしました。特に日当たりの良い表側です。攻撃前。
ここでタイムアップとなりました。
コムラサキの新芽どーしよー。抜く以外ないしなー。ゼニゴケのスイープに早くかかりたいけど、大きく予定変更になりそうです。
・コムラサキの新芽には苦労してます。これ抜かないと先に進めません。上抜きできることが分かったので、先曲がりピンセットを使用中です。動画を撮ってみました。
0 件のコメント:
コメントを投稿