2021年5月6日木曜日

植栽いろいろ 2021春

 天気は雨。じゃじゃ降りです。

 休日が雨なのを見越して新しい合羽を買いました。5000円なり。一応透湿コートです。mont-bell とかブランドものじゃなかったら結構安いです。でも、気分が乗らないので作業に出れないです。やっぱ春は不安定ですねー。うーん写真でも撮りましょうか。

  先日「苔いろいろ」とかいう動画を作りましたが、超面倒だったので写真でいきます。植栽もいろいろ芽吹いてきました。

 まずは去年植え替えた、ワラビです。深植えしたので心配しましたが、やっと出てきました。気温が低いので遅れたのかもです。これでこの辺の苔の夏越しが楽になります。

 次はシランです。ヒサカキの間のところは写真では分かりにくいですが、いっぱい出ています。ここはもうちょっと育ったら間引き開始です。

 畑の横は日照が良いのかもう花穂が出ています。いまのところホトトギスは出てきておりません。

 サザンカの下は早くから出たのですがちょっと生育が良くありません。本数が多いのでここも間引きを考えています。

 これはカスミソウです。去年19株から3株に植え直しました。実は1株死んだみたいで、2株しか生えてきておりません。株数が少ないので茎が強靭な感じがするのですがどうなんだろうなー。間引きするかどうか迷っています。今年は1年目なのでこのままいこうか?


 こちらはサンショウです。強烈な切り戻しをしたので木が暴れています。でも、これくらい枝が出た方が剪定は楽しいんだよね。今年も元気そうなので安心しました。

 鉢植えのサンショウもちゃんと新葉が出てきました。大きい方は冬に剪定を入れるかまた考えてみます。奥のコムラサキも新葉が出てきました。

 コムラサキの本体の方も新葉が出てきました。とりあえずオルトランを撒いてありますが、今年は虫も少ないみたいです。

 こちらはサザンカ、新芽が伸びる前に剪定をしなければいけないのですが、今年は小さくしようと思っているので、もうちょっと気温が上がるまで待った方がいいかもです。
 

 榊の方は去年主幹をばっさり落としたので、形が悪くなっています。花後の剪定で形を整えようかと思っています。

 アヤメは踏み荒らしたところから芽が出てきてません。まあ、しょうがないですね。冬に株上げをして整えるという手もあります。例年の活動状況だとできるかどうかが不安ですが。

 

 グラジオラスは芽は出ましたがそれからあまり伸びていません。気温が低いせいでしょうか?伸びてきたら網を入れなければならないのでちょっと遅れてくれた方が助かります。


 こちらはヒサカキ。相変わらずこいつら元気です。花も終わったのでいつでも剪定に入れます。今年は遅れないようにしたいです。

 それから、チューリップ。リーファンダーマークの色は伸びるにつれて黄色の部分が白くなってきました。実は朝晩寒いのでまだ花の開いたところを見たことがありません。アントワネットも蕾が出てきました。花はどれだけ持つんだろう?もう咲いてから1週間がたちます。いままで育ててきた花は大体もって1週間、1~2日でダメになるのもあります。なんか相当長く持ちそうです。

 

 んで、百合。矢印のついたところが一番遅く出てきました。これで購入球根がすべて発芽したことになります。やったね!百合の球根は値段が高いので出てこなかったら泣きます。さすがに購入品だけあって、どれも花をつけそうな感じで伸びています。

 新テッポウユリの方は発芽はしましたが、花をつけそうなのは3株くらいですかね。植え替えをやった割には打率がいいかな。
 シンテッポウユリは春の葉の状況で花をつけるかどうかが分かります。こういう生え方をしてきたらその年はダメです。

 植え付けた種の方は全く動きがないです。時間的にはぼちぼち出てきてもいいのですが、気温が低いからかなあ?

 あと、動きがないのがツバキとシャクナゲ・・・。シャクナゲは再度植え替えをやろうかと思ってます。沈丁花を植えるのだー!5年前の雪辱を晴らす予定です。

 キンモクセイは順調。今年は全く蛾にやられていません。鉢植えのホトトギスも芽が出てきました。なんでか端の方から出てきました。この2つは写真の撮り忘れです。

 ちょっと話は変わりますが、さすがに5年目に入って色々分かってくると、パターン化した作業が面倒になってきますね。なんでうまくいかないのか分からなくて右往左往しているときの方が面白いです。あと、ホームセンターなんかに行くとこれも植えてみようかとか思ってしまいます。苔だけでも大概手間を食うのに、絶対面倒を見切れないので、グッと我慢をしています。



 






 

0 件のコメント:

コメントを投稿