5年前に庭の手入れを初めて時、植栽をどうしていくかを色々考えました。基本は常緑樹で花の咲くものという基準で選んでいきました。もともとあった木は植え替え等をして残していくという予定でした。(南天と小紫の植え替えは大変でした。)
皐月と山茶花は元々あった場所がそこそこいけているのでそのままにしました。非榊は勝手に生えてきたのでなんとなく壁際に植えました。一応、花も咲くし。実は1本邪魔だったので処分しています。
購入を予定していたのが、椿(スタンダードの赤)、榊(これは1本欲しかった。)、金木犀、そして沈丁花です。多分探し回った時期が悪かったのでしょう、沈丁花の株はホームセンターに売ってませんでした。通販は高いし・・・。椿は原種の赤がなくて外れ株を買ってしまいました。大きさからみて鉢植え、盆栽用かもしれません。
その頃は、まだ鬱の状態も良くなくて、石楠花の株がホームセンターに出たのを見て、キタ━━(゚∀゚)━━!!と勘違いして買ってしまいました。まあ、一応常緑樹だしいいかなと育て始めましたが、こんなに手間がかかるとは思ってませんでした。っていうかうちの庭の状況に合ってないようです。
その後、いろんなものを買いにホームセンターに行くたびに園芸コーナーはチェックしていたのですが、沈丁花の株を売っているのを見たことがないです。
ところが、先日、ホームセンターに行ってみると沈丁花の株があるではありませんか。通常品種で998円(税抜き)。どうしよう・・・。こーゆー定番商品でないものは即断即決でいく方がいいのですが2日間考えることにしました。
庭のどこに植えるのか?おそらく一番良い場所は椿の植わっていた場所です。でもそこは日照不足の石楠花を植え替える場所に考えていました。沈丁花の方が弱光に耐えるみたいなので、石楠花の場所に植えようか? 中途半端に知識が増えたので、かなり悩みました。
それから、動画にも入れましたが、かなりの大作業になります。はたして1日で終わるのか?この週の休日は晴れの日が1日しかありません。段取りよくいかないとドツボにはまります。でもこのチャンスを逃すのはもったいない。うーん・・・。
はい、我慢ができませんでした。沈丁花を買っちゃいました。色は赤、写真を見ると紫に近いようです。
webで調べてみると、初心者用の木らしいです。日向から半日蔭まで、土壌を選ばず、風通しよく、水切れをさせないようにすれば、簡単に育つそうです。いやいや、夏場の日照時間が多いところは必ず水切れ起こすからね。風が強いと、これまた水切れ起こすからね。うちなんか、超簡単な椿が死にかけてるもんね。ヒマラヤ原産なので弱光の方がいいのかなと思います。植え付けは動画を作成しました。
日照に関しては、ヒサカキの剪定で調整してみようかと思っています。成長が遅いらしいですが、今年の夏に根付かなかったらあかんやろうなー。
0 件のコメント:
コメントを投稿