盆栽ではけっこう当たり前の作業ですが、思った方向に枝が伸びない場合は、銅線などを使って枝の方向を修正します。引っ張る方向だとフツーの針金でいけるのですが、押し広げるには強度のある金属線が必要になってきます。
銅だと相当値段がはるのかと思いましたが、そうでもなさそう。でも、今のところ 1kg もいらないです。どうせ大雑把に修正をかけるだけなので、会社で余った番線(鋼線)でいってみることにしました。
細かい細工はやっぱり不可能でした。手で曲げるのはほとんど無理です。Φ3.3mm だもんね。ペンチとかを使ったらもうちょっと細かくいけそうですけど、外すときはワイヤーカッターでバラバラにしないと絶対外れないので、やめておきました。
実はちょっと強引にいって、ナンテンの株を1本折ってしまいました。力の加減がちょっと難しいですね。
動画の後半はオマケです。朝一番に襲われたらたまんないので、鳥を追い払いました。それでなくてもちょくちょく被害を受けてますし。ほじくるのは他の場所でやってくれー。
しかし、トンボの捕食能力はすごいです。今、ハグロトンボが3匹ほどいます。夕方に水撒きをするときは、虫よけが必須だったのに、ほとんど蚊にかまれなくなりました。アゲハとか蛾の幼虫もほとんどいなくなりました。これはトカゲさんだろうなーと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿