2021年10月19日火曜日

煙草が値上がりしました

  ついに1箱約600円になってきました。煙草に関しては、いくら税金をかけても問題ないだろうという、政治的意図が透けて見えるので嫌になりますね。絶対反対されることないもんね。多分やめる人が増えて税収的にはマイナスになるんじゃないかな。どちらを主目的にしているのか気になるところではあります。

 30円/本になります。うーんそこそこ高いですね。大麻は3620円/gなのでずっと安いですけどね。大昔にニュージーランドに新婚旅行にいったとき、煙草が500円/箱だったので、500円超えたらやめるわ!とか豪語していましたが、やめられないです。どうしようもないなー。

 今吸っているのはメビウスのメンソールのロングです。昔はアクアとかいう名前でした。正直言ってこれはおいしいです。他のタバコ吸う気はしません。

 煙草が値上がりするたびに、いろんなことをやってみました。まずは薬局で売っているニコチンパッチです。パッチを貼ったら気分が悪くなりました。普段摂取しているニコチン量より多いみたいなのです。これで、煙草を吸いつづけるのは生活習慣だというのがよく分かりました。

 んで、次は電子タバコです。icosは本体が高すぎて話になりません。24000円あったら5カートン買えるし、カートリッジが600円もします。付け加えるとニコチンの摂取濃度が高いです。それで、プルームテック系でいくことにしました。ランニングコストは絶対的に安いです。サードパーティのバッテリーが2個で1000円、アトマイザーが4~5個で1500円、リキッドが100mℓで1200円から1500円くらいです。それでカートリッジが500円/5個です。フルセットで揃えても1カートンより安いです。ニコチンカートリッジは50PAFで交換とかなってますが、いけるところまで吸えば5倍は持ちます。

 それで、プルームテックをバカバカ吸っていたのですが、ちょっと問題が出てきました。朝起きたときの痰の量がすごいんですね。そういうわけで、普通の煙草に戻ってしまいました。

 電子タバコの出始めでは問題にならなかったようですが、やっぱし、有機溶剤の蒸気は肺に悪いみたいです。肺や気管支の上皮は薄いのでどうもそこに影響があるみたいです。グリセリンもエチレングリコールも飲んでもほぼ無害ですが、さすがに蒸気となると影響が出てくるみたいです。細胞膜は脂肪でできているので、それを溶かしちゃうんじゃないかと思ってます。タールだったら溜まっていくだけです。icosは350℃まで加熱するので(メーカーは認めていませんが)影響が大きいみたいです。

 今回はどうしようかと考えて、要は自分は メンソールの刺激が欲しいだけなので、ニコチンカートリッジ無しを試してみることにしました。それで、息を大きく吸い込まなければOK?乞うご期待!(ってか一番期待してないのは自分だったりします。)

 煙草の功の部分にも少し書いておきましょう。休憩することを一服するというくらい、精神へのリラックス効果があるんですね。これは煙草を吸ったことがない人には分からないことです。朝の起き抜けの一服、食後の一服。きつい仕事が一段落した後の一服は、本当にリラックスします。問題はそういうリラックス効果を求めて、たくさん吸ってしまうことです。そこら辺がセーブできる人はぶっちゃけ簡単にタバコを止められます。麻薬としては(濃度当たりの)依存性が高いみたいですけど、効果自体は他の麻薬に比べると大したことはないです。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿