2017年2月24日金曜日

アヤメに柵をいれました

 アヤメも女房が昔にもらってきたものです。紫の普通種と白の変異種の株があったはずなのですが、いつの間にか白の変異種だけになっていました。

 長年の間に少しずつ増殖し、例によってお隣に迷惑をかけることに....。本来なら10月頃にする予定でしたが、のびのびになってしまいました。あまり寒い時期に掘りあげ等はしない方が良いのですが、今しかないのです。休眠期だし大丈夫だろう....。1株でも生き残ったら増殖していくのでOKだと思います。

 
 今年は枯れても葉を刈らずにおいてあります。


ざっと刈り上げて、株の位置を見ます。刈った葉は一旦取っておきます。
 続けてやるつもりでしたが、ここで、ちょっと間が開いてしまいました。

 塀の基礎を避けるため、塀から300㎜以上離します。
 塀に沿って、1列打ち込み、ラウンド側の位置出しをします。
 ラウンド側も軽く打ち込みます。
 塀際の株を掘り起こします。
 掘り起こした株は柵際の空いている部分に突っ込んでおきます。
 一応土をかぶせておきます。赤玉土が余っていたのでそれでいきました。肥料は入れません。
それから、最初に刈った去年の葉を敷き込みます。
 最後に高さを合わせて全体を打ち込んで終了です。きれいな形で打ち込むのは難しいです。何かコツがあるのかな?
 これで、アヤメの増殖を抑えられるはずです。それから、ここは剪定クズ入れにするつもりです。




0 件のコメント:

コメントを投稿