2017年1月16日月曜日

熊野本宮大社参詣

 なんか、大雪が降るということで、覚悟していましたがあまり積りませんでした。雪景色撮ろうと思ったのにうちの庭は絵にならないです。
スイセンが強風で倒れてしまいました。これで、今年も花は望み薄になってしまいました。

故あって、熊野大社に参詣しなければなりません。スケジュール空いてるのが15日しかないので、気象庁が不要不急の外出はするなと言っていたのを無視して、出撃しました。四駆にスタッドレスを履かしてるし大丈夫でしょう。

 
 ちょっと山の手の方へ行ったらこれです。一応、高速のインターです。ノーマルタイヤの営業車が事故ってました。仕事なのに何やってんだか。この時期ここら辺スタッドレスは常識だろう。


   伊勢道、嬉野のPA。いつもの1月の休日ならまだ神宮の初詣の車でいっぱいなのに、ガラガラでした。
  ここで女房と運転を変わったので、しばらく写真無し。伊勢道を南下して熊野市からR311を使って、和歌山側に抜けました。熊野市まで高速+自動車専用道ができたので、以前に比べると雲泥の差です。2時間で尾鷲まで行けてしまいました。

 これは熊野川、もう少しで到着です。
あと、500mです。
到着いたしました。雪がちらついているのに、あったかいです。
 ここは、いきなり急な階段があります。この先は写真無しです。他サイトで見てください。写っている人は関係無い人です。
  無事参拝を終えました。アイテムもゲットしました。このアイテムのためにここまで遠征しました。
   今回初めて大鳥居前で売っている「もうで餅」を買ってみました。ここでしか売ってないそうです。メジャーの赤福と食べ比べです。これも、赤福同様、冷蔵庫は不可です。(といいながら、赤福は自社で冷蔵庫使ってましたね。)
 もうメインの用事は終わったので、後はグダグダです。熊野川、瀞峡付近、水が緑なのは微粒子多いせいか?(氷河から流れ出る川がこういう色になります。)
 道も間違えました。R311の分岐を見逃して、新宮に出てしまいました。R42を北上します。なんか天気が良くなってきて、暖かくなってきました。
道路の注意表示が嘘みたいな、暖かさです。
 初めてここの道の駅を使います。いつもこの辺を通るときは夜中なので閉まっています。
 しらす・マグロ丼とメハリ寿司をいただきました。メハリ寿司はまあ、こんなんもんかな。うん。しらす・マグロ丼が良かったです。釜揚げしらすの量がご飯と同量ありました。しかも、わさびが本わさびでした。かなり、久しぶりに本わさびをいただきました。うまかった。
 ここでは、保護したウミガメを無料で見ることができます。餌も売っていて餌をやることもできます。人影が見えると餌を求めて寄ってきます。大きなのと小さいの。
 
 あとは、陸ガメと、地元の漁師が捕まえてきた魚たちもみることができます。陸ガメは餌をやるときに噛まれないように注意だそうです。
 熊野灘のパノラマ。三脚なしなので歪みは許してね。もう、大雪警報が出ているとは思えません。
 浜辺ではトンビが群れをなしていました。
 んで、 飯も食って、ガソリンも入れて、2時間ほど北上したら、また、これでした。まだ降ってたのかよ。
 家に帰って「もうで餅」をいただきました。おばちゃんには悪いけど、これ、お茶が必須なので減点です。外についているのは、きな粉かと思ったら玄米粉でした。味は素朴な味でおいしいのですが、残念ながら赤福に負けていると思います。赤福は大量生産品なので、餡と餅が割合均質で、最近のは甘味をおさえてあります。(多分、コストダウンだと思う。)
 それと、くじらハムを買ってみました。これは、珍しいだけです。塩気がちょっときつく、お高めのボンレスハムの方が正直おいしいのではと思いました。









0 件のコメント:

コメントを投稿